こんにちは^^
スタッフのかなえです!
先週の日曜日は、
食育学校6期生2回目の授業でした。
建物の屋上でランチをしたり、
発酵メーカーが届いたり。
さらに、
お取り寄せしていた麹やお味噌が届き、
生徒さんのテンションは
上がりっぱなしの1日でした( ^∀^)
近況報告
1回目の授業から約1ヶ月。
初回から和気藹々とした
雰囲気の6期生。
この1ヶ月会わなかったので、
寂しかったよ~、
なんて話しながら、
お互いどんな腸活をして、
どんな変化が
あったかを発表し合いました!

旦那さんがやせた!
しっかり食べながら体重1.7㎏減!
(先日お逢いしたら3㎏近く減っていました♪)
1週間に1回の便通が毎日に!
早速調味料を変えました!
3日に1回の便通が毎日に!
嬉しい報告がたくさん!
そしてみなさんからの質問もたくさん^^
とても熱心な方が多いですね~

午前中の座学の時間も、
質問が飛び交います!
そのうち。。。
発酵メーカーが届きました
楽しみにしていた
発酵メーカーがついに届きました!
発酵メーカーは、
筒状の容器に麹と水などの材料を入れて、
温度と時間を設定したらスイッチオン!
簡単に手作り甘酒や塩麹など
様々な発酵食品を作ることができる
私たちの強い味方です( ´ ▽ ` )

色は2色あるので、
みんなでじゃんけんして決めましょう!
テンションがどんどん上がります。
発酵メーカーをもらったら
みんなでハイチーズ!

お庭でランチ
発酵メーカーを受け取った頃、
ちょうどお昼の時間になりました。

今回の会場には、
屋上庭園があり、
みんなでお味噌汁
片手にランチをしました♪

お天気も良く
ポカポカ陽気で気持ちいい~
午後の実習も楽しみですね!
午後は発酵食実習
さあ!
午後は3班に
分かれて実習です!

グッ・チョッ・パーで
分かれましょ!
と班分けも大盛り上がり!

3つの班に分かれたら、
実習スタート!!

簡単にできる、
無添加の漬物を
みんなで手作りしました♪

試食タイムでは、
美味しい~と
笑みが溢れます(^ ^)

帰りには、
お取り寄せしていた
麹や味噌が届き、
ルンルンでお持ち帰りされました!

次の授業は、
特別講師をお招きしての作り置き実習!
どんな実習に
なるのでしょうか?( ´ ▽ ` )
6期生のみなさん、
1日お疲れさまでした♡

