腸専門の食育学校(3か月講座)











腸専門の食育学校(3か月講座)
(ロンジェティフードアドバイザーアドバンスも同時取得可能)
◎腸専門の食育学校とは
代表理事で管理栄養士である加勢田千尋のメソッドを3か月で学ぶ特別コースです。
ロンジェビティフード®ベーシック・アドバンスの内容はもちろん、
栄養学やずぼら腸活レシピなどさらに充実させたカリキュラムでお伝えしていきます。
体質が変わり、習慣化するために必要とされる3か月間、講座時間以外にもSNS等で繋がりながらサポートしていきます。
◎腸専門の食育学校の3つのポイント
①全ての講座を代表理事加勢田千尋が担当
※座席数には限りがあります。
②代表理事の食事カウンセリング(オンライン)
5,000人以上の食事サポート経験を元に、便秘や腸の不調にお悩みの方の為に最適な食事方法をお伝えします。
③ロンジェビティフード®よりさらに充実したカリキュラム
ロンジェビティフード®アドバイザーベーシック・アドバンスのカリキュラムに加え、食育学校だけの座学やずぼら調理が加わります。
さらに、サポート期間はベーシック・アドバンス2か月半に対し、3か月以上と長くなります。
連続して行う講座の為、参加者さま同士が仲良くなりがんばらずに楽しみながら食事改善ができるようになります。
◎受講対象の方
・ロンジェビティフード®アドバイザーベーシック修了済みでない方もご受講いただけます。
・料理レベル:初心者(包丁で野菜を切る、炒めるなど簡単な調理ができる方)
・20歳以上の方
◎講座内容
・座学+調理 7日間講座 ※講座日程や時間は体験講座にてお伝えします。
・3か月オンラインサポート
・管理栄養士による食事カウンセリング
◎講座価格
◍グループサポート
・通学:30万8千円(税込み)※現在、コロナウイルス感染拡大防止のため、通学講座は休止しています。
・オンライン:28万6千円(税込み)
(テキスト代・食材費等・初年度年会費含む)
※講座受講の翌年より、資格維持の年会費4,000円がかかります。
※オンライン講座は、肉や野菜など一部の食材をご自身でご購入いただきます。
詳しくは体験会にてお伝えしています(現在準備中、先行案内は無料で参加できる腸活配信コミュニティ『らく腸活』にて)
※カリキュラムや内容は予告なく変更になる可能性があります。
